オークションで自動車購入
オークションの種類
オークションで自動車を購入する方法が幾つかあります。大きく“自分でオークションに参加”する方法と、“代行業者に依頼”する方法です。
自分でオークションに参加する場合には、様々な手続きなどを自分で行わなければいけませんが、その分、自分の思い通りにオークションでの売買を行う事が出来ます。
一方代理業者に依頼する場合には、オークションでの手間や時間などを省く事ができますが、その代わりに手数料が必要になります。
ネットオークション
自分でオークションに参加する方法として一般的な方法は “ネットオークション”になります。
基本的にオークションでは中古車の個人売買が行われますが、近年では販売店が新車販売を行う場にもなっています。
ネットオークションのように実物を見ないで購入する場合には、公開されている情報の正確性や、公開されていない情報を知るのが困難になりますが、新車購入の場合には、身近な販売店で実物を確認してオークションで購入する事ができるので、正確な情報を入手する事が出来ます。
オークション代行
自分でオークションに参加出来ない場合でも、代行業者に依頼することでオークションでより安く自動車を購入することも可能です。
代行業者には大きく2つのスタイルがあり、1つはオークションの代行のみを行い、手数料を収益としているスタイルで、もう1つは、オークションおの代行は付加的なサービスとして行い購入後のアフターサービスでの収入に重点を置いているスタイルです。
一概にどちらのスタイルが良いかは利用者の判断になりますが、最低条件として、代行をする担当者は現物の確認も代行し、正確な情報を利用者に公開する業者を選択するべきだと言えます。
また、代行業者を利用する事によるメリットの1つに、新古車などのように程度の良い条件の自動車を優先的に購入出来る可能性が高いことになります。
新古車は、ディーラーなどの販売店が、登録だけした新車の事で、登録されているために中古車扱いにはなりますが、走行距離が数km程度の殆ど新車と変わらない中古車のことを言います。
代行業者は、このような新古車の情報を持っている場合があり、オークションや市場に出回る前に購入する手助けをしてくれる場合があります。
一般的な購入者ではこれらの情報を入手するのが困難な為、大変大きなメリットの1つだという事が出来ます。
注意点
オークションの落札値は、自由競争によって決定されます。
このことによって、販売店で購入するよりの安い金額で購入する事も可能ですが、オークション自体に白熱してしまい、実際に店頭で購入する場合よりも高い金額で落札してしまう場合があります。
その為、自分の中の最高値を決め、必要以以上にオークション自体に白熱しない心がけが必要になります。
個人売買で自動車購入
販売店を通さない自動車購入
自動車ローンは自動車を購入する資金を借り入れて毎月返済して購入方法になりますが、銀行でローンを組む場合など、見積書などの提出や契約書の提示など、実際に購入した事を証明しなければいけません。
しかし、ネットオークションや個人売買の時には、それらの必要書類を準備するのが困難になります。
そのような場合でもローンを組んで購入資金に当てることができる自動車ローンがあります。
フリーローンと個人売買ローン
以前から当たり前のように行われてきた友人・知人との個人売買の他に、近年のインターネットの普及によって、オークションやネット販売で自動車購入をすることも可能になっています。
しかし、何十万~何百万、時には一千万を超えるようなものまである自動車を買う際には、現金一括の高入はなかなか難しいものがあります。
友人・知人との個人売買の場合は、対処法もありますが、オークションやネット販売など、会った事もない人との高額な売買では、安全な対処法が難しいため、一括払いをする事になります。
そんな時に利用出来るのが、個人売買ローンです。
個人売買ローンは、自動車購入の際に利用出来るローンになるので、購入の際の注文書や車検証などの提示が必要になります。
販売店のローンとは異なり、手続きの全てを自分で行う必要はあります。逆に、全て自分で行う事により、仲介業者による手数料が発生しない為、費用を安く抑える事が出来ます。
業者によっては、自動車の購入以外にも、カー用品や自動車学校の学費など自動車に関する用途に対して借り入れをすることも可能な為、“フリーローン”に近いローンだと言えますが、フリーローンとの違いとして、“自動車に関わる費用”と限定されている分、金利が低めに抑えられていることが多いようです。
コメント